生活と科学【じょかセレクション】西洋の生卵料理? 卵を使ったカクテル! 卵を生食する文化は基本的に日本のもので、海外では半熟すら忌避されることがあります。そんな西洋の卵事情ですが、不思議なことに、ことカクテルに関してだけは、なぜか例外的に生卵を使ったものがちらほらあるので、今回はいくつかピックアップしてご紹介。2020.03.05生活と科学
生活と科学【じょかセレクション】飲む杏仁豆腐? アマレットというリキュール 今回取り上げるのは「アマレット」というイタリア生まれのリキュールと、それを使ったカクテルです。飲み方次第でさっぱりと飲むことも、食後酒としてまったりと楽しむこともできる優れたものです。また、映画にちなんだカクテルの材料としても使われます。2019.10.31生活と科学
リテラシーヘルドクターくられの「俺コラム」:地上波のニュースは時間の無駄 テレビは見るか? 自分は地上波は見ません。別に意識高い系アピールをしたいわけではなく、時間がもったいないからです。見るのはCS放送のみです。地上波のニュースはだらだらと長くやる割に中身がスカスカなので、情報を得るにはネットニュースで十分。2019.04.16リテラシー