POKA

薬理凶室のパワー担当「POKA」。人は彼を「機械王」と呼ぶ。POKA先生執筆の記事一覧となります。「機械工作と科学装置」がメイン。また、メルマガでは「機械王の休日」シリーズを連載中です!

スポンサーリンク
動画

薬理凶室対談シリーズ 動画まとめ

ヘルドクターくられ率いる「薬理凶室」の面々、亜留間次郎、POKA、淡島りりか、Jokerなどの対談動画のまとめです。
イベント

薬理凶室・怪人リアル授業 in 板橋区立教育科学館

板橋区立教育科学館にて、薬理凶室の怪人のリアル授業が開催されます! 第一回は2024年7月21日、レイユール先生がトップバッターです。その後も他の怪人先生方の授業が予定されているので、告知をお楽しみにお待ちください。
機械工作と科学装置

【機械王の休日】災害時に電気が止まっても安心!便利な発電機!

災害時や停電時にあると大変便利なのが発電機です。とはいえ、一言に発電機と言っても、様々な製品があり、どれを選んだら良いか迷います。今回はその辺について触れていきますが、用途によって随分変わってくるので、適切な発電機を選択しましょう。
機械工作と科学装置

【機械王の休日】バルス装置:超強力バッテリー18650を取り出す

機械王の休日、第一回をお送りします。今回はかの「バルス装置」などに使われる超強力バッテリー、18650についてのあれこれをPOKA先生が解説。「発火・爆発の危険」はマジなので、真似して爆死しても一切の責任は取れませんのでご承知おきください。
スポンサーリンク
機械工作と科学装置

【機械王の休日】電子タバコ用ヒーター線で耐熱コイルを作ろう!

電子タバコに「VAPE」というものがあります。これの、リキッドを加熱するコイル部分を自作することがあるらしく、様々なものが売られています。中でもカンタル線というものがかなり安価に流通しているので、電気炉の自作などに使えそうです。
機械工作と科学装置

【機械王の休日】ダイソーの真空ポンプで「真空爆音発生装置」を作る

ダイソーに手動で空気を抜いていける真空ポンプが売られています。今回はこのポンプを使って「真空爆音発生装置」を作ってみましょう。材料はハンド真空管ポンプに、広口の漏斗、そしてサランラップです。思ったよりも大きな音が出ますよ。
機械工作と科学装置

【機械王の休日】ダイソーにある素材でスリングショットを作る

今回はダイソーにある素材でスリングショット・・・ゴムを使って弾を飛ばす、パチンコとも言われるアレを作ってみます。500円ほどで、なかなか完成度の高い、ハイパワーな物が作れました。材料はピーラーに首輪、虫ゴムです。手のひらサイズで便利。
書籍

アリエナイ工作事典

「アリエナイ工作事典」ついに登場! 薬理凶室・ア理科工作系怪人たちが結集し、アレな工作、無目的なガジェット、殺意マシマシのナニカなど、楽しく物作り欲を刺激してくれます!
スポンサーリンク
機械工作と科学装置

【機械王の休日】POKA先生おすすめのガイガーカウンター2機種

一口にガイガーカウンターといっても、いろいろなメーカーから様々な種類が出ています。お値段も安いものから高価なものまでひと揃いあるので、今回は私POKAが、実際にウラン鉱石探しや放射性物質探索に使っている定番の2機種をご紹介しましょう。
機械工作と科学装置

【機械王の休日】超強力ブルーレーザーでハンダ付けをやってみる

レーザーポインター、国内で流通しているものは、出力が規制されています。しかし、海外製品であれば、1Wを超えるようなハイパワーな製品も珍しくないのです。今回は4Wのレーザーを調達してきたので、これでハンダ付けを試してみましょう。
機械工作と科学装置

【機械王の休日】蛍光物質の科学:ダイソーの蓄光パウダーを試す

ダイソーのUVレジンコーナーに暗闇で光る蓄光パウダーが売られていました。蓄光パウダーの組成は硫化亜鉛系が一般的で、今回見つけた品も同様のものと思われます。今回はこれとガラスを使ってUVライトで光るちょっとした工作をしてみましょう。
機械工作と科学装置

【機械王の休日】テスラコイルと放電:電球でプラズマを確認する

テスラコイルなどの、高周波高電圧電源に、真空引きされたガラス管などを近づけると、内部に放電が起こり、プラズマが見える事があります。今回はテスラコイルによって引き起こされる内部の放電、発生するプラズマを、透明な電球を使って観測してみました。
スポンサーリンク
機械工作と科学装置

【機械王の休日】廃墟マニア向け!POKA先生が行く足尾銅山探検記

栃木県は足尾にある、かつて栄えた「足尾銅山」。鉱毒事件はあまりにも有名ですね。今もなお、鉱山施設は多々残されており、廃墟マニアにはたまらない場所となっています。今回はその足尾銅山まで、ちょっと探検に行ってきました。探検は良いぞ!
機械工作と科学装置

【機械王の休日】UVライトで光る蛍光ガラス玉を作ってみる

今回は、UVライトで照らすと光る、有名どころのウランやユーロピウムを使った蛍光ガラス玉の、簡易的な作り方をご紹介します。遷移金属全般の様々な元素が、色々な波長で光る蛍光グラス。ウラン、ユーロピウムを使った一例だと思ってください。
機械工作と科学装置

【機械王の休日】お手軽実験:シャープペンの芯でアーク放電を試す

シャープペンの芯に電流を流し、アーク放電を起こす実験は、比較的簡単にできます。このため、お手軽な実験としてよく知られており、見たことがある方もいるのではないでしょうか。今回はどの程度の電圧でアーク放電が起きるのかを確認してみました。
機械工作と科学装置

【機械王の休日】ガラス細工に便利な「エアーバーナー」の紹介

「バーナー」と言われると、カセットガスなんかをつないで使うガスバーナーを想像するかもしれませんが、実は色々と種類があり、家庭用ガスコンロなんかもバーナーです。今回は「エアーバーナー」というガラス細工に便利なバーナーをご紹介します。
スポンサーリンク
機械工作と科学装置

【機械王の休日】100均素材シリーズ:ダイソーの銅テープを試す

電子工作に使える、銅箔を使ったテープというものがあります。導電性があり、ハンダ付けも可能なので、色々と使い道がある便利なテープです。今回は、ダイソーの園芸コーナーにあった防虫用の銅テープを見つけたので、同じように使えるか試してみました。
機械工作と科学装置

【機械王の休日】100均工作:ダイソーアイテムで実験用台座を作る

化学実験を行う場合、なんかフラスコだとか試験管だとかが思い浮かぶと思いますが、それらを固定する台座も必須のツール。台座の構造はとても簡単なので、自作することも可能です。今回はダイソーで部品を調達して、この実験用の台座を作ってみました。
機械工作と科学装置

【機械王の休日】電子工作のお供:こだわりのハンダゴテ

今回は、電子工作といえば付きものの工具、ハンダ付けに使うハンダゴテについてです。ハンダゴテにもピンキリがあり、最近はダイソーなどで数百円程度と安価に調達できますが、使い捨てるような形になってしまうため、高くても良いものを使うべきです。
機械工作と科学装置

【機械王の休日】電子工作に便利:機械王おすすめのピンセット

ピンセットと一口に言っても、実に様々な種類があります。用途によって先端の形状が異なり、先端が針のように鋭く仕上げられているものから、丸く仕上げてあるものまで、色々です。今回は電子工作を行う上で便利なピンセットをご紹介しましょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました