美容と健康食べたら痩せるゼリー? 健康被害を出した「シブトラミン」 サプリメントでは肥満はどうにも止められない。いやいや、でもでも、食べるだけで痩せるゼリーがある、とごく希に、本当に食べると痩せる謎商品が出回ることがあります。この記事ではこの「痩せるゼリー」とその成分「シブトラミン」について紹介していこうと思います。2023.01.24美容と健康
美容と健康噂の美容成分「プラセンタ」の正体:化粧品には被害報告も! 最近しきりに美肌に、アンチエイジングに、などと用いられる成分にプラセンタというものがあります。近年は植物性プラセンタやマリンプラセンタといったものも。今回はこのプラセンタについて、一体何なのか、本当に効果があるのか、見ていきましょう。2019.06.30美容と健康
美容と健康肌が青色に変色して治らなくなる超危険なサプリメント・銀コロイド水 記念すべきメルマガ初回の記事は「銀コロイド水」の話でした。この話を今回はまとめ直してみようと思います。銀コロイド水は、長期間摂取を続けると、銀皮症(Argyria)という肌が青色になる病気を引き起こすもので健康被害が昔から報告されています。2020.09.29美容と健康
美容と健康健康食品の薬効に根拠無し!ヘルドクターのサプリメント裏事情講座! サプリメントの類は、厚労省的には「いわゆる健康食品」というくくりで、「健康に役立つ(かもしれない)食品」という扱いになっています。つまり、役立たないどころか健康被害の例もあることから、健康になるとは言えないわけです。今回はそんな裏事情をば。2018.08.10美容と健康
美容と健康殺菌石けんの使用禁止成分の話:大事なのは「用途」である! FDAの発表を受け、薬用石けんだのデンタルリンスだの、今でもちょっと検索すると「未だに禁止成分が入っている製品はコレ」みたいな情報が飛び交っていたりします。今回はそんな、殺菌石けんの有害性についての話をご紹介しましょう。2018.12.08美容と健康
美容と健康【危険な健康食品】健康サプリの火付け役:クロレラとアガリクス 健康食品や健康サプリといったものを、まるで万病に効く霊薬がごとくありがたがっている人達がいます。毒にも薬にもならないようなものならば、ともかく、中には明白な健康被害が出ることもあります。今回はその辺について触れていこうと思います。2019.03.29美容と健康
美容と健康健康被害を拡散するオカルト科学は断固として根絶されるべきである STAP細胞が叩かれて久しいが、別にあんなインチキおばちゃんの枕営業成果のフルボッコなんかどうでもいいのです。我々の暮らしには少なくとも関係ないから。そんなことより、EM菌やコンドロイチンを何故フルボッコにしないのでしょう?2018.05.11美容と健康