PR

筋肉痛の都市伝説:「年を取ると筋肉痛が遅く出る」というのは間違い

美容と健康
スポンサーリンク

初出:2016/08/16 Vol.185 筋肉痛とその対処
改稿:2023/06/27

Joker
Joker

ぐおおお・・・筋肉痛が・・・やはり私にはあの体を動かすゲームは無理・・・

くられ
くられ

あー、リング握ってやるアレね。

Joker
Joker

し、しかし、筋肉痛が早く出るということは、まだまだ若い証拠!

くられ
くられ

いや、筋肉痛が早く出るとか遅く出るとかはただの都市伝説だよ。現在の医学では否定されてる。

Joker
Joker

そうなんですか? ではなんで、早く出たり遅く出たりするんでしょうか?

くられ
くられ

筋肉痛にも種類があるからだね。今回はその辺の話をしていこう。

筋肉痛の都市伝説

筋肉痛は身近な体調不良ですね。

ちょっと重いものを持ったままあちこち動いたとか、筋トレやスポーツに励みすぎたとかで、筋肉痛になることがあると思います。

ところでこの筋肉痛、当たり前のように都市伝説がまかり通ってるように思います。

「年のせいか最近、2、3日後になって筋肉痛が出るんだよな」
「筋肉痛って乳酸がたまって起きるんでしょう?」

有名なところだとこの辺でしょう。これらの話は、現在の医学では否定されています。

にも関わらず、平然と真実が如く、一般常識のように語られている始末。

今回はこの辺の仕組みについて触れていきましょう。

スポンサーリンク

筋肉痛の仕組み

筋肉は収縮と伸張という2つの能力があり、これらが激しく働く・・・つまり、体の筋肉を激しく動かした際に、筋繊維を取り囲む結合組織(筋周膜、筋内膜、筋外膜など)の細胞が破壊されます。

そこからブラジキニンなどの発痛物質が出ることで受容体に「痛い」という信号が送られて、痛みを感じるわけで、これが「筋肉痛」です。

痛いのは嫌なことですが、しかし、これは体のメカニズムとしてとても重要なこと。何故ならば、痛みを感じることで、その部分の筋肉が疲労を起こしていると、そう気づけるからです。

スポンサーリンク

痛みは大切な注意信号

痛みを感じないとどうなるか。動けなくなるほどのダメージを受け、壊れるまで分からなくなります。

なので、そうなる前の注意信号として「痛み」が存在するわけですね。

ちなみに筋肉は、一度破壊された後に回復する過程でより強い負荷に耐えられるように強化されます。

いわゆる「超回復」と呼ばれるものですね。

これが「筋肉を鍛える」ということで、適切に筋トレをしていれば、同じ運動をしていても筋肉痛自体も起きにくくなります。

スポンサーリンク

年齢に差異はない

また、筋肉痛に関して年齢による差異というものはありません。同じ運動をすれば、ほぼ年齢に関係なく筋肉痛が生じることがわかっています。

「えー、いやでも、昔はすぐ痛くなったものなのに、最近、遅れて出てくるんだけど・・・」

と、体感としてそう感じている人もいるでしょう。この辺、ちゃんとカラクリがあります。

そう、日数差があるように思えるのは、筋肉痛には急性のものと、2、3日〜数日後に起きる遅発性のものがあるためなのです。

スポンサーリンク

筋肉痛が遅れてくるように感じるカラクリ

体がまだ若く元気なうちは、マラソンだとか、長時間のスポーツだとか、割と何時間でもぶっ続けで動けるので、激しい運動を行った時に出る急性の筋肉痛が起きやすい。

一方で年を取ってくると、若い頃のようにはどうやったって動けなくなり、そもそも激しい運動自体をしなくなります。

運動不足がたたって筋肉が衰え、遠出や長距離の移動などによる、緩やかな運動を長時間行った後に出る、遅発性の筋肉痛が出やすい。

スポンサーリンク

遅く感じるのが「衰えの証」なのは変わらない

とまあ、こういうことなわけです。

なので、若くても運動不足で筋肉が衰えた状態で長時間遊んだりすると、遅れて筋肉痛がやってくることもありますし、年を取っていても激しく運動した後はすぐに痛みがきたりします。

翻って「昔に比べて筋肉痛が遅く出るようになった」と、そのように感じるのであれば、それは衰えの証です。

運動は健康維持にはとても大事なので、若くありたければしっかりと運動をしましょう。

運動はすべてを解決する!

スポンサーリンク

筋肉痛になってしまったら・・・

筋肉痛といえば湿布。成分ごとの解説があります。

スポンサーリンク

著者紹介

くられ
くられ

作家、科学監修。「科学は楽しい!」を広めるため科学書分野で20年以上活動。著作「アリエナイ理科」シリーズ累計50万部突破。原作を務めるコミックス「科学はすべてを解決する!!」も50万部を超える。著作「アリエナクナイ科学ノ教科書」が第49回・星雲賞ノンフィクション部門を受賞。週刊少年ジャンプ連載「Dr.STONE」においては漫画/アニメ共に科学監修を担当。TV番組「世界一受けたい授業」「笑神様は突然に・・・」NHK「沼にハマってきいてみた」等に出演。ゲーム実況者集団「主役は我々だ!」と100万再生を超えるYouTube科学動画を多数共同製作。独自YouTubeチャンネル「科学はすべてを解決する!」チャンネル約30万登録やTwitterフォロワー16万人以上。教育系クリエイターとして注目されている。関連情報は https://twitter.com/reraku

「アリエナイ毒性学事典」好評発売中です!

「アリエナクナイ科学ノ教科書2」好評発売中です!

新刊「マンガでわかる! 今日からドヤれる科学リテラシー講座 教えて!夜子先生」好評発売中です!

関連記事

運動と若さについても触れている「科学的に見る若さの話」記事一覧はこちら

科学的に見る若さの話
「科学的に見る若さの話」の記事一覧です。

薬局売りのダイエット薬の話

宣伝

ニコニコ動画にて有料チャンネル「科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地」を開設しました!

科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地(科学!! chニコニコ秘密基地) - ニコニコチャンネル:エンタメ
科学は身の回りに溢れすぎて、逆に見えない。そんな科学はしっかり紐解けば、セカイはまるっとチガってみえるかも!?  ...

「アリエナイ医学事典2」が発売されます!

「アリエナイ医学事典 改訂版」好評発売中です!

「アリエナイ理科ノ大事典3」、好評発売中です!

くられ先生の単著「アリエナイ毒性学事典」好評発売中です!

工作系に特化した「アリエナイ工作事典」好評発売中です!

「アリエナイ理科ノ大事典」改訂版が発売中です!

「アリエナイ理科ノ大事典2」、好評発売中です。

タイトルとURLをコピーしました