PR

ヘルドクターくられの洗顔講座:洗いすぎても肌トラブルの原因に!

美容と健康
スポンサーリンク

初出:2014/09/16 Vol.85 肌が弱酸性の理由
初出:2014/09/23 Vol.86 肌が弱酸性の理由 その2
改稿:2020/08/18

Joker
Joker

先生、色々とCMとか流れてますが、オススメの洗顔料ってありますか?

くられ
くられ

別に特定の洗顔料をディスるつもりはないが、正直なところ普通のセッケンで十分なんだよね。まあ、化粧を落としたりなんだりっていうのまで含めるとまた考えないとだけど。

Joker
Joker

あんまりゴシゴシ洗ったり、洗いすぎてもいけないなんていうのは小耳に挟みますが・・・

くられ
くられ

皮膚の状態にもよるんだけどね。ベタベタした顔を洗ってスッキリ! というのは、気持ちはいいけど、脱脂のしすぎでお肌にとってはストレスがかかる。なので、あんまり洗浄力の強すぎないセッケンで一般的には十分ということだ。

POKA
POKA

はっはっは。洗顔料など大して気にしたこともないが、自分の場合はしっかり洗浄できるものでないと油汚れが落ちなくて困る!

くられ
くられ

・・・ほら、世の中こういう例外もいるしね?

なぜ皮膚表面は弱酸性なのか?

皮膚表面が弱酸性であることは、某微妙セッケンのCMでご存じの方が多いかと思います。

あの某微妙セッケンの是非は今回は置いておくとして、そもそも肌はどうして弱酸性なのでしょう?

素朴といえば素朴な疑問ですが、実は結構、スキンケアをする上で重要なポイントです。

どういう理由があって弱酸性なのかをしっかりと理解しておいた方が「実はお肌にとってのNG行為」を避ける役にも立ちます。

スポンサーリンク

害をなす細菌から肌を守る

肌が弱酸性な理由、まず明白なのは、細菌防護性です。

皮膚を弱酸性にしておくことで、通常多くの細菌は、中性から塩基性を好むものが多いので弱酸性なだけで入り込みにくくなっています。

さらに、そこには弱酸性環境に適応した、その人それぞれの常在菌が住んでいます。

それがすでに派閥を作っているからこそ、体に明らかに害をなす菌が入り込みにくくなっているのです。

ちなみに常在菌と言いましたが、明らかに悪い菌というのはありますが、それ以外に「善玉菌」「悪玉菌」などというものはありません。

この辺思い込みすぎると何が何でも殺菌殺菌で肌を傷める要因にもなるので注意です。

スポンサーリンク

皮膚の構造

また、自分の同人誌「不完全美容指南」でも軽く説明したように、皮膚というのは、角質層やその下の組織を指します。

そして、角質層の強固さ(肌のキメに直結する)レンガとコンクリートの関係に当たる基礎部品、細胞と細胞をつなぎとめておくセラミドという物質が、弱酸性下でないと合成されないことが近年分かってきています。

つまり、レンガだけでは家が作れず、コンクリートというつなぎが必要なのと同じ原理で、皮膚の細胞と細胞のつなぎになるセラミドがないと簡単に崩れてしまいます。

これはつまり、肌荒れしやすい環境、素地を作ってしまうということです。

では、弱酸性で洗うほうが一見正しいように思えますが・・・これがそうでもありません。

スポンサーリンク

肌に合うは洗顔料は人それぞれ

まず、いつもいろんな記事で伝えているように、肌というのはその人その人の個性があります。

アトピーでもないかぎり、基本的に若い間は、肌は適度に潤い、適度に乾燥し、紫外線で焼いても、1ヶ月もすれば元に戻ります。

しかし、25歳を過ぎると、その基礎的な再生力がどんどん落ちていき、皮膚に、しかも顔面の皮膚に特に色濃くシミを残します。

このため、肌の個人差というのは25歳前後から顕著になりだし、個人差が激しくなっていきます。

故に自分の肌に合わせた洗顔料やケア方法を考えていくのが正しいのです。

あのセッケンはいい、この洗顔料はダメ、この成分はダメ

こんなのは個人差の話なので、自分に効果があったからと他人にも効果があるとは限らないわけです。

スポンサーリンク

洗顔料はアルカリ性と酸性、どちらがいい?

その上で、洗顔料は、セッケンのようなアルカリ性がいいのか、それとも酸性がいいのでしょうか?

アルカリ性の代表格であるセッケンは肌を脱脂しすぎると言われています。これも個人差なのでなんとも言えませんが、洗顔料を選ぶ前にベースになる皮膚が健全であることが前提です。

皮脂が過剰な場合、明らかにできものが多かったり、異様な乾燥肌など、うっすら赤い炎症を起こした肌など明らかにおかしいと感じているのなら、まずは皮膚科で治療を受けるのが先決です。

健康な肌であればセッケン程度で肌荒れを起こし、皮脂を一切持って行かれてしまうような肌トラブルはめったに起きません。

スポンサーリンク

そして健康な肌な上での話ですが、日頃のケアとしては、セッケンも毎日朝昼晩と洗うと言うのはよくありません。

グリセリンセッケンなどの、低刺激でそれほど洗浄力の高くないセッケンなどで細かい泡をたてて、2、3日に1回程度(夏場は2日に1回程度)、長くても2、3分以内をめどに、ぬるま湯で行うのが最も皮膚に対してはストレスのない洗浄法です。

とはいえ、これはあくまでそれが一番ストレスがかからないというだけで、実際には女性の場合、化粧を落としたりなんだりというのもあることでしょう。

化粧をしたまま落とさないでいるというのは肌にとって非常によくありません。それを踏まえた上で回数を減らすのが良いと思います。この辺は後述します。

スポンサーリンク

オススメの石鹸

具体的にオススメの石鹸を上げるとしたら、レモンセッケンが一番無難です。

最初に言ったグリセリンセッケンは洗い上がりがしっとりで良い感じですが、良いお値段がします。

ただし、例によって抜け道というか、原料を買って安く上げる方法もあります。

このように、グリセリンソープで探すと手作りセッケンの原料が売られています。手作りといっても電子レンジで溶かして固めるだけなので、原料で買うのがオススメです。

スポンサーリンク

化粧と肌ストレスのバランス

さて、本題に戻りますが、特に加齢するほど肌の再生力は衰え、それに伴って角質の代謝も減りますから、角質層の保湿成分が、酸性だろうがアルカリ性だろうが汚れとともにゴッソリ奪われてしまいます。

もちろん、化粧をしているなら落とさなければいけないので、なかなか理想通りにはいかないと思いますが、あくまで「肌にストレスをかけない」という観点での話です。

通常は風呂の最中に洗ってしまうのが良いでしょう。

普段は、ぬるま湯で目元や口元などの汚れがたまりやすい部分はよく洗って、それ以外の肌は皮脂を落としすぎないように気をつける方が、結果として肌は若く保てます。

洗顔して顔のぬめりが全部スッキリなくなるのは気分がいいのですが、肌に対してはストレスがかなり高いと言えます。

もっと理想を言えば冷たい水で洗顔するほうが、交感神経も刺激されて血流も良くなるのですが、冬場はかなり苦痛です。あとはこすりすぎないことが大事です。

故に、洗浄と再生のバランスを自分の肌と相談して、自分にあった洗顔ペースを見つけていくことが大切です。

貴方の肌はこうだからこう! というのは皮膚科でさえ、アドバイスは困難です。

スポンサーリンク

洗顔料をオススメしない理由

さて、洗顔料はセッケンで十分で、他の洗顔料、弱酸性洗顔料をオススメしない理由としては、脱脂しすぎるからです。

セッケンでも脱脂しすぎるくらいなのに、肌がキュキュっとするくらいに脱脂しきってしまう商品が多く、保湿をうたっているものも、多くが防腐剤を多く含んでおり、人間には無害ですが、肌のバランスを保っている常在菌には悪影響を及ぼします。

常在菌のバランスが崩れると、他の雑菌が入り込んだりする余地ができますので、新たな炎症の火種になることもあります。

弱酸性のものも論外で、大半の弱酸性洗顔料は、中性の界面活性剤に、リンゴ酸やクエン酸などの酸で弱酸にしているだけです。これらの酸はピーリングなどにも使うこともあり、基本的に刺激性で、肌の常在菌も代謝できず死んでしまうものが多くあります。

わざわざ肌とpHを合わせるだけであとは何も考えていない配合のようにしか思えません。

当然、これらの商品が肌に合う人もいるので、一概にダメとはいえないのですが、まずは基本に立ち返って、洗顔も生活の一部、つまりは何年もかけて自分を作る構成要素の1つであるということです。日々、体と相談して、最適な方法を模索することが何より大切です。

さて、スキンケアとしては洗顔後のケアがとても大事です。ことある度にご紹介していますが、化粧水を自作してたっぷりと使うのが良いでしょう。詳細は個別の記事を見てくださいね。

スポンサーリンク

著者紹介

くられ
くられ

作家、科学監修。「科学は楽しい!」を広めるため科学書分野で20年以上活動。著作「アリエナイ理科」シリーズ累計50万部突破。原作を務めるコミックス「科学はすべてを解決する!!」も50万部を超える。著作「アリエナクナイ科学ノ教科書」が第49回・星雲賞ノンフィクション部門を受賞。週刊少年ジャンプ連載「Dr.STONE」においては漫画/アニメ共に科学監修を担当。TV番組「世界一受けたい授業」「笑神様は突然に・・・」NHK「沼にハマってきいてみた」等に出演。ゲーム実況者集団「主役は我々だ!」と100万再生を超えるYouTube科学動画を多数共同製作。独自YouTubeチャンネル「科学はすべてを解決する!」チャンネル約30万登録やTwitterフォロワー16万人以上。教育系クリエイターとして注目されている。関連情報は https://twitter.com/reraku

「アリエナイ毒性学事典」好評発売中です!

「アリエナクナイ科学ノ教科書2」好評発売中です!

新刊「マンガでわかる! 今日からドヤれる科学リテラシー講座 教えて!夜子先生」好評発売中です!

関連記事

りりか先生のニキビ対策記事

夏場崩れない調合コスメ

自作化粧水の作り方

顔の若さを保つためのケア

お肌の曲がり角の話

宣伝

ニコニコ動画にて有料チャンネル「科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地」を開設しました!

科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地(科学!! chニコニコ秘密基地) - ニコニコチャンネル:エンタメ
科学は身の回りに溢れすぎて、逆に見えない。そんな科学はしっかり紐解けば、セカイはまるっとチガってみえるかも!?  ...

「アリエナイ医学事典2」が発売されます!

「アリエナイ医学事典 改訂版」好評発売中です!

「アリエナイ理科ノ大事典3」、好評発売中です!

くられ先生の単著「アリエナイ毒性学事典」好評発売中です!

工作系に特化した「アリエナイ工作事典」好評発売中です!

「アリエナイ理科ノ大事典」改訂版が発売中です!

「アリエナイ理科ノ大事典2」、好評発売中です。

タイトルとURLをコピーしました