初出:2020/04/28 Vol.378 火を使わない家飲み向けお手軽おつまみ
(・・・トントントン)
また夜も遅くに、何をやっているのか。酒瓶置いてあるってことはおつまみか何か? また太るよ?
うっ・・・いや、ちょっと一杯飲みたくなってしまってですね・・・ほ、ほら、今日のおつまみは基本野菜なんでヘルシーですし。
なすに香味野菜に・・・こっちはしらすに大根か。確かにヘルシーなんだろうけど、飲み出したら結局あれこれ食べるんじゃない?
ギクッ・・・いや、ようやく原稿上がったところで、ここしばらく飲んでなかったし、ここは大目に・・・大目に・・・
いや別にいいんだけど、結果はお腹のお肉にコミットするんじゃないかと言ってるだけで(笑)
はっはっは。どうせ飲むなら開き直って油物でも食えばいいではないか。その分、後で動けば大丈夫だ! 肉体労働者も真っ青なほど実験助手としてこき使ってやるから、好きなだけ飲め!
体がもたないので、本当にちょっとだけにしておきます・・・なので助手は・・・
では既に付いてる肉を減らすということで。どっちにしても人手が足らんのでな・・・逃さんぞ!
火を使わないおつまみ
どうも。Jokerです。昨今の情勢では外に気軽に飲みに行くわけにもいきませんから、お酒を飲むなら自宅で晩酌、というのが増えているのではないでしょうか。
私? 私は、外に飲みに行けても、割と普通に家でも飲むので、平常運転ですが。飲兵衛とはそういう生き物なので。
さておき、家で快適にお酒を飲むのに結構重要なのが「おつまみ」です。
別に、既製品を買ってきてそれをつまみに飲むというのもいいんですが、その時、冷蔵庫にあるものだとか、余り物だとかで、おつまみを作ったり、お酒向きにアレンジしてやると、実に良いのです。
ということで今回は「火を使わないで作れるおつまみ」をテーマに、いくつかご紹介していこうかと思います。
なすの浅漬け
まずは「なすの浅漬け」です。
漬物というと時間がかかりそうなイメージがありますが、このレシピは材料が揃っていれば速攻でできます。今から飲むぞ、と思ってパパッと作れるのが強みです。
また、サッパリしているので、普通に食事の時に箸休めとして添えてもバッチリ。
調味料も塩と醤油くらいなので、本当にお手軽です。
材料
材料は一人前で、小さいなす一本分程度が目安。他、薬味類として、大葉やミョウガ、小ネギなんかを好きなだけ、後は、こちらは辛さの好みと相談で、ショウガを少々です。薬味はあればでOK。
調理
まず、なすのヘタを取って縦に半分に切ったら、斜めに薄くスライスしていきます。
あんまり薄くスライスできないよ、という人は、多少厚めでも、それはそれで食感が出て美味しいのでヨシということで。
刻み終わったら、塩を少々振って、手で揉み込んでいきます。塩が回るとしんなりして、しばらくすると水分が出てくるので、これをよく絞る。
この時、打った塩の塩分やなすのアクが気になる場合は軽く水洗いしても良いですが、あんまり気にしなくても平気です。いずれにしても、よく水分は絞りましょう。
後は、千切りにした大葉やミョウガにショウガ、小口に切った小ネギと合わせ、醤油を一回しして合わせるだけです。
完成!
というわけで出来上がったのがこちら。
薬味は混ぜる以外にも少量取っておいて、最後に上に散らすと見栄えもよくなるでしょう。
お好みで七味唐辛子を振ってもよし。ショウガはいわゆる針生姜として、細かい千切りにした方が良いでしょう。太いと辛い(笑)。
ショウガの爽やかな辛みがジャキジャキの食感のなすと合い、薬味の香りが鼻に抜けて、ああこれは日本酒だな、という感じ。焼酎も良いね。
もちろん、脂っ気の多いおかずの合間に食べるのもアリです。ショウガの辛みが苦手な場合は、風味づけにチューブのショウガ少々でも良いですが・・・これはやはり針生姜を入れた方が絶対に美味しいです。
しらすおろし/じゃこおろし
これまたお手軽かつ美味しいのが「しらすおろし」です。ちりめんじゃこを使って「じゃこおろし」でも良い。
何しろ大根おろしを作って軽くしぼり、しらすかちりめんじゃこを散らすだけで完成なので、大根をおろす手間がかかる程度です。それが大変と言えば大変だけど。
しらすに塩分があるのでそのままでも十分美味しいですが、お好みで薬味を添えたり、醤油を少し垂らしても美味しい。
・・・贅沢を言うなら、いくらの醤油漬けなんかを載せて「いくらおろし」とか最高なんですが、それはしょっちゅうはできないので(笑)。
でも、いくらって美味しいよね。ロシア人みたいにタッパーで食べたいくらいには好物です。
さておき、お酒のおつまみとしても美味しいですが、ご飯に載せて食べても美味しく、また、冷奴の上に載せてもバッチリです。
やっぱり日本酒とか焼酎が飲みたくなりますね。
余談・大根おろしの汁
ところで、大根おろしを作る時は、料理によっても加減がいるものの、少し汁気を切る必要があります。
この大根おろしの汁、捨ててしまうのはちょっともったいないです。
というのも、私はこの大根おろしの汁が昔から好物でして。大根の先端を使ったりすると結構辛みがあったりしてツーンときますし、そうでなくても万人向けとは言い難いわけですが・・・
この絞り汁をご飯にかけて醤油少々で食べるのが美味しいんですよ。いささかならず上品とは言い難いわけですが。
一通りお酒を堪能したあとのシメにはちょうど良い感じなのもあって、大根おろしを作るとよくやります(笑)。
また、めんつゆをこの絞り汁で割ったもので、蕎麦なり素麺なりを食べるというのもこれまた美味しい。
今日紹介したメニューに加えて、以前、記事で紹介した板わさとか焼きのりとか、その他、蕎麦屋の冷酒セットみたいな感じで、他にも珍味の小鉢とかもあれば添えたりして、キュッとやった後にシメで蕎麦を大根おろしの汁で食べる、と、そんなのも美味しいものです。
あとは、ごま油少々や醤油にお酢なんかで、サラダドレッシングにしてもいいですよ。
・・・どうしよう。ちょっとおつまみを二品紹介しただけで長くなってしまいました。とりあえず今日はこの辺で。
著者紹介
アリエナイ理科ポータル管理人にしてメルマガ編集、配信担当。
薬理凶室の裏方にいる四ツ目の悪魔。
https://twitter.com/JokerLunatic
Joker執筆の記事一覧
アリエナイ理科ポータル管理人にしてメルマガの編集、配信担当「Joker」。日々、ポータル記事を更新していますが、記事を執筆することもあり、その一覧となります。メインはお酒にまつわる話。またたまに情報技術に関してのTipsもあります。
関連記事
前回:パインアメサワーは光るのか?
日本酒カクテルと板わさ
薬味たっぷり鰹のタタキ
おうちでお手軽カクテル:焼酎編
リモート飲み会をしよう
「じょかセレクション」記事一覧
宣伝
ニコニコ動画にて有料チャンネル「科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地」を開設しました!
「アリエナイ理科式世界征服マニュアル」が改訂版となって新発売されます!
「アリエナイ医学事典2」好評発売中です!
「アリエナイ医学事典 改訂版」好評発売中です!
「アリエナイ理科ノ大事典3」、好評発売中です!
くられ先生の単著「アリエナイ毒性学事典」好評発売中です!
工作系に特化した「アリエナイ工作事典」好評発売中です!
「アリエナイ理科ノ大事典」改訂版が発売中です!
「アリエナイ理科ノ大事典2」、好評発売中です。