アリエナイ科学メルマ

スポンサーリンク
ブロマガ

【流体力学講座その1】ベルヌーイの定理とは何か:Liar K

エグゾーストキャノン作りには流体力学の知識が欠かせません。そして、蛇口を捻って出てくる水、その水が通っている水道管など、意外に身近なところにも流体力学というものが関係しているのです。その基本の一つ、ベルヌーイの定理を今回はご紹介します。
生活と科学

【毒の話】ヤマカガシにご用心:スネークセンターで毒蛇を見よう!

山に分け入ってフィールドワークをしている時、気を付けなければいけない生き物が蛇。日本本土だと、アオダイショウ、シマヘビ、マムシ、ヤマカガシなどでしょうか。特にヤマカガシにはご用心。また、毒蛇の取りそろえ日本一のスネークセンターもご紹介。
美容と健康

【ダイエット】話題の「痩せるクスリ」オルリスタットに潜むリスク

「抗肥満薬」オルリスタットがOTCとして薬局で販売が開始されるそうで、拙著でも過去に何度か取り上げた薬なので、その抜粋や最新の情報をあわせてまとめておきました。結論から言うと、油状便をオナラと一緒に漏らす可能性の高いという、社会的なリスクがあります。
リテラシー

ヘルドクターくられの「俺コラム」:番長制度で情報を取捨選択する

何事にも精通し、情報を取捨選択できるのなら良いのでしょうが、そんなヒマも時間もないですし、「わからんものはわからん」というのが実情でしょう。膨大な情報から必要なものを精査するのは大変です。そこで今回は、自分がオススメする「番長制度」をご紹介
スポンサーリンク
リテラシー

ヘルドクターくられの「陰謀論デマ屋の用意している罠」の話

「ワクチンは有害! 5Gは人体に害! 地球は平面である!」みたいな言説があります。今回はこういった陰謀論、デマ屋が用いる、反科学/反文明思想が用意している罠について話していこうかと思います。
ブロマガ

ストレスに負けない! 口内炎を治す良い方法:淡島りりか

一度できてしまうと辛い口内炎。食生活の乱れが原因の場合もありますが、ストレスや過労で起きる事もあります。ということで私自身苦しんでいるところなので、口内炎の治療について今回はお送りしていきましょう。
ブロマガ

まさかの乗っ取り被害でパニック寸前になった話:うるちまい子

のんびりと休日にサブスクで動画を見ていた時に、事件が起きたんです。それが「Netflix、ボボイボーイ・ギャラクシー:ソリ事件」……そう、私のNetflixのアカウントが乗っ取り被害に遭っちゃったんですよ!!
ブロマガ

遠心力とは何か・よくある誤解を解きほぐす:シラノ

遠心力って具体的に何なのか、正確に説明できますか? 実は意外と誤解されていることの多く、しっかり考えようとするとわかりにくい概念であるこの「遠心力」について、今回は解説していこうと思います。
スポンサーリンク
リテラシー

ヘルドクターくられの「俺コラム」:ワイドショーを見ると不幸になる

以前も、地上波は時間の無駄、ワイドショーはストレスの元、と、そういう記事を書いた訳ですが。今回は、もう少し突っ込んで、どこがどう良くないのかに触れて行こうかと思います。端的に言えば、憎悪と嫉妬を煽る構成のワイドショーは、不幸を招くのです。
生活と科学

終わっているけど終わっていない? 地上波テレビ・オワコン考察

今回は「テレビはオワコンなのか」という話をしていこうかと思います。結論から言えば、若者層では完全なオワコンですが、少子高齢化もあり、老人層には訴求力があるので「終わっているけど終わっていない」みたいな状態になっているのです。
生活と科学

ゴールデンカムイで有名な「ニリンソウ」の栽培と美味しい食べ方

漫画「ゴールデンカムイ」を読んでいる人であれば、恐らく誰もが気になっているであろう野菜「ニリンソウ」。以前からこれを栽培したり、実際に食べてみたりしたので、それぞれのコツなんかを改めてまとめてみようと思います。誤食事故も多いのでご用心。
生活と科学

心霊現象を科学的にぶった切り!金縛りは脳みそのバグである!

心霊現象として有名な「金縛り」について。金縛りは科学的に解明されている現象というのはよく知られたことですが、どうなっているのかを具体的に説明出来る人は少ないと思うのでおさらいがてら紹介しておきましょう。
スポンサーリンク
ブロマガ

亜留間次郎の「公平世界」の話:不公平な現実を受け入れよう

フィクションと現実の大きな違いは「公平さ」にあります。フィクションは公平でないと読者に嫌われて売れなくなるので公平ですが、現実の方はそう都合良くいきません。不公平な現実を受け入れないとどうなるのか、そんな話を今回はしましょう。
生活と科学

くられ先生の素朴な疑問を解決する!:どうして人は水を飲むのか?

人は水を飲まないと生きていけません。しかし、ではどうして、人間が生きていくのに水が必要なのでしょうか? 今回は、この超根源的な質問に科学的な回答をしてみよう。こういう質問にバシっと答えられるかどうかで理科の教師の質も分かったりします。
ブロマガ

初見のシャチに出会うべく名古屋まで行ってきました:レイユール

名古屋港水族館まで遊びに行ってきました。おりしも神戸須磨シーワールドがリニューアルオープンする前のタイミングで、お引っ越し前のシャチ達に会う事ができたので、その様子をご紹介しましょう。
生活と科学

【コバエ撃退】コバエホイホイのパワーアップと殺虫ゼリーの自作

ジメジメとした季節になると、どこからともなくコバエが湧いてきて、お困りの人も多い事でしょう。今回は、このコバエを撃退する方法について。基本は元を絶つ事で、殺虫剤の効果的な使い方やパワーアップ方法、そして自作などをご紹介していきます。
スポンサーリンク
ブロマガ

テンション爆上げでサーキットでカートを乗り回した話:デゴチ

最近は地球環境が云々であれこれ言われる事も多いですが、モータースポーツは楽しいものです。今回は私がカートに乗った話をしましょう。カートは、レースをゲームでもラジコンでもなく、自分が乗車して、運転して体験できるアクティビティです。
生活と科学

【じょかセレクション】トマトジュースカクテルと娼婦風パスタサラダ

今回は、トマトジュースを使ったカクテルと、それにばっちり合って野菜もたくさん取れる「プッタネスカ」風のパスタサラダをご紹介しようと思います。オススメのトマトジュース「クラマト」を使うことで、よりコクが出て美味しくなるので、ぜひお試しあれ。
リテラシー

ヘルドクターくられの「俺コラム」:メディアはスポンサーを見るべし

記事の中身を判断する時は、スポンサーを必ず確認するようにしましょう。スポンサーを見ると、面白い側面が浮かび上がり、結果的に、世の中の裏面を垣間見ることができます。今回はそんな、スポンサーと記事の関係の話をお送りします。
ブロマガ

【紅麹サプリ問題】プベルル酸って結局なんだったの?:くられ

小林製薬の紅麹を使用したサプリメントに「未知の成分」が含まれていたことで健康被害が続出。調査の結果わかった原因が「プベルル酸」だったわけですが、いったいこれはどんな成分だったのか、という話をまとめました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました