初出:2016/12/20 Vol.203 広告代理店とtwitter
改稿:2020/04/12

本日は「流行は作られる」という、広告代理店とJK風アカウントの話をお送りする。だいたいは最初から「仕込み」なんじゃよー。

というと、女子高生にアルバイトでもさせてるんですか?

いやいや、そんな。写真素材とかの買い付けはしてるって聞いてるけど、タコ部屋に押し込められた部隊で自動化プログラムも使わせつつ大量のアカウントを運用してるみたいだよ。

うわぁ・・・夢も希望もあったもんじゃないですね。まあそんなもんでしょうけど。

うん、まあそんなもんだよ。

はっはっは。では、女子高生の間でデトネーションキャノンとテスラコイルを流行らせよう! 最近の女子高生たるもの、電子回路の一つも作れねばならない!

流石にそれは無理なんじゃないかな・・・

・・・でも、年若い女性陣がこぞってラジオライフを買ってるのはマジなんですよね。
広告代理店とTwitter
今回は珍しく科学の話では無くメディアの裏側的な話をしようと思います。
YouTube Liveだとか、Twitterでも業者の仕業なつぶやきが晒し上げられている時にも触れたことですが、ここではもう少しだけ詳しく説明しましょう。
奔放自在、不羈奔放に生きてるように思われる自分ですが、かつては出版社で編集者なんかもしており、会社に勤めながら、その仕事柄、多くのメディア関係者ともアレコレしておりました。
そうした繋がりから、広告広報の裏側なんてものも目の当たりにしてきたわけです。
最近はSNSでもそういう業界のアレな側面を見かけるので、思い出したようにカラクリをバラしてみようかと(笑)。
いや、もう特に個人的な繋がり無いしなっ!!!
今も昔も、流行は作られる
流行は作られるものです。
いやいや、女子高生の間で人気が高まって、それに広告代理店が相乗りしてるんでしょう〜、みたいな自称も大半がもとからの広報活動です。
露骨なコピペツイートを一斉につぶやいて、検索に引っかかったものをまとめて晒し上げ・・・なんていうのも見かけます。
また、あちこちで目に付くのは、広告代理店の子飼いの女子高生風アカウントです。だいたい数十〜百程度のアカウントで、Twitterやインスタなんかでアカウントを持って活動しています。
それらは一見普通で、フォロワーも大していない地味な女子高生のアカウントのような感じ。ちらほら顔写真のようなものもアップしていたりで、ステマらしいステマなんかはしていません。
しかし、よくよく観察していくと、やはり広告代理店の影がチラつくのです。
広告代理店子飼いのJKアカウントの特徴
例えば、発売直後のコンビニお菓子を絶賛するようなツイートの写真が、実に上手い。
そして、これから流行らせたい感のあるネタをちょいちょい挟むようにツイートしています。
それらのツイートもこれといって「業者」という感じはなく、すごく地味なのですが、これらのアカウントはすべからく「プロくさい」のが特徴です。
まず、個人情報が一切読めません。
レシートが映ってる写真もコンビニの住所がうまく指の影で見えなかったりと、絶妙な個人情報ブロックが徹底しています。
顔写真もプリクラや顔変形アプリなどを使って、元の顔が特定できないようなかわいらしい偽装が行われています。
流行という「空気」を作っている
だいたい若くして、ここまで個人情報の管理が徹底しているなんてのはおかしな話です。
さらに決定的なのは、地震などの明らかに多くの人が「揺れた」的なツイートをしまくっているタイムラインにおいて、まるで日本にいないかのような無反応。
ついでに彼女たちのフォロワーもすべからく無反応(笑)。キモが座りすぎですw
日常にアップされる写真素材は、実際に女子高生から買い付けているらしく、それらをうまく加工したりしつつ女子高生の間で流行っているという「空気」を生み出すためだけに使われているようです。
それらのいくつかは実際にバズって、皆さんも知っているアレやコレといったブームの根元になっているわけです。
それが悪いというわけではありませんが、世の中っていうのはそういう感じで廻っている歯車もあるなーってことを頭の片隅においておいてもいいかも・・・ということで(笑)。
最近はちょっと調べればすぐバレる雑な宣伝活動も見かけますが、中には手の込んだ奴もいるという話でした。
著者紹介

サイエンス作家、タレント。シリーズ累計20万部の「アリエナイ理科」シリーズを始め楽しい科学書の分野で15年以上活躍。週刊少年ジャンプ連載「Dr.STONE」においては科学監修を務め、フィクションと実科学との架け橋として活躍中。TV番組「世界一受けたい授業」「笑神様」「MATSU」ぼっちの出演や、YouTubeで80万再生を超える科学動画を「主役は我々だ!」と共同製作も。仕事の依頼や関連情報は https://twitter.com/reraku
「アリエナクナイ科学ノ教科書2」好評発売中です!
新刊「マンガでわかる! 今日からドヤれる科学リテラシー講座 教えて!夜子先生」好評発売中です!
関連記事
ネットは匿名ではない・悪口はブーメランになる
明日のためのネットリテラシー
SNSにご用心
宣伝
「アリエナイ理科ノ大事典」改訂版が発売中です!
大好評につき早くも第6刷!「アリエナイ理科ノ大事典2」、発売中です。