PR

【じょかセレクション】カクテルの名脇役なお酒「コアントロー」

生活と科学
スポンサーリンク

初出:2019/11/19 Vol.355 【カクテル連載】コアントローというリキュール

Joker
Joker

本日のカクテル記事は「コアントロー」というオレンジ風味のリキュールのご紹介です。ザ・ド定番!

くられ
くられ

なんかまたずらっと酒瓶並べてるね。なんか度数の強そうなのばかりだけど・・・

Joker
Joker

コアントローも40度あるので強いお酒ですけどね。これ、副原料としていろんなカクテルに使われているんですよ。

くられ
くられ

で、記事にかこつけて飲む気満々、と。別にいいけど・・・お、このチョコうまそうだな(ヒョイパクッ)

Joker
Joker

ちなみにお菓子との相性も良いんで使われることがあります。特にチョコとの相性が良いんですよね。

くられ
くられ

む・・・このチョコ、中に洋酒が・・・ううん・・・

Joker
Joker

おお、茹で蛸みたいに真っ赤・・・ええと、そのチョコ、がっつりコアントローが使われている奴です。

くられ
くられ

うーん・・・気持ち悪くなってきた・・・そこのオレンジジュースで口直しを・・・

Joker
Joker

先生、それもコアントロー入りです!

副原料として優秀な「コアントロー」

どうも。Jokerです。カクテル連載、第37回をお送りします。今回は「コアントロー」というリキュールがテーマです。

それというのも、前回のショートドリンクで紹介したサイドカーとそのバリエーションを見ていて、改めて「やっぱり定番のリキュールだよな」と思ったからでして。

オレンジの風味が爽やかで特にチョコレートとの相性がよく、お菓子作りに使われたりもするリキュールです。

実際、コアントローをたっぷり使ったチョコもあったりします。この「ゴールドケン」はこの他にもジャックダニエルやレミーマルタンを使ったチョコを売り出しているようです。

ただし、アルコール分は8〜8.5%とガッツリなので、お酒に弱い人がパクパク食べると危険です。先ほどの茶番のくられ先生のようになりかねません(笑)。

スポンサーリンク

コアントローというリキュール

というわけで、まずは「コアントロー」がどんなお酒なのか、というところから。

コアントローはフランス産で無色透明の、ホワイトキュラソーという分類のリキュールになります。

オレンジの皮を漬け込んで作られているため、そのオレンジの風味が特徴的です。度数は実に40%と他の蒸留酒なみで、加水するとこのアルコール分に溶け込んでいたエキスが析出して白濁します。

果実を使ったリキュール類はだいたいが糖分たっぷりでものすごく甘いわけですが、それらに比べると甘さ控えめに仕上げられているのも特徴です。とはいえ比較の問題であり、普通に甘いお酒なわけですが・・・(笑)。

ちなみにカクテルレシピによく出てくる「〜〜キュラソー」というのが、全般的に、オレンジの皮を中性スピリッツやブランデーに漬け込んで糖分を加えたものを指し、無色透明であれば「ホワイトキュラソー」、そして着色料などで色付けをされれば、例えば青なら「ブルーキュラソー」となる次第です。

では、美味しい飲み方をご紹介していきましょう。シンプルに食後酒、デザートカクテルとして、ロックにレモンを絞ったりして飲むこともあるそうですが、度数が強いのでやはりカクテルベースが向いています。

なお、コアントローといえばの「サイドカー」とそのバリエーションは、前回のショートドリンク特集にまとめてあるので、関連記事からどうぞ。

今回はそこから漏れたものをご紹介していく形で。

スポンサーリンク

コアントロー・トニック/コアントロー・オレンジ

コアントローというとカクテルの副原料というイメージが強いものですが、その風味を楽しみつつ適度なアルコール度数に調整するなら、シンプルなトニック割り、「コアントロー・トニック」も良い感じです。

標準レシピは、コアントロー30〜45mlに対してトニックウォーター適量。レモンやライムを添えてやる、という、トニック割りの定番レシピですね。

また、トニックウォーターではなくオレンジジュースで割った「コアントロー・オレンジ」も美味しいです。オレンジの皮から作られたリキュールなので、そりゃもうオレンジジュースとの相性は抜群。

くられ先生が100%ジュースの記事で触れていましたが、「100%」という枠にはめるために色々と基準がうるさいこともあって、濃縮還元のオレンジジュースにちょっとコアントローを足してやると風味が豊かになります。

ただ、例によってもともとの度数が高いので、「スクリュードライバー」同様、量を加減してやらないと危険なので注意。これもある種のレディーキラーですね。

スポンサーリンク

マルガリータ

テキーラベースの「マルガリータ」。グラスの縁を塩で飾るスノースタイルで提供されるカクテルで、レシピはテキーラ30ml、ホワイト・キュラソー、つまり今回の趣旨ではここにコアントローを使ってこれが15ml、ライムジュースが15mlをシェイクして完成です。

「サイドカー」系のレシピのレモンジュースをライムジュースに変えた感じなので「サイドカー」のバリエーションとみなされることもありますが、いやいや「ダイキリ」のバリエーションだろう、もっとドライに作ろう、というので、テキーラ45ml、ライムジュース15ml、コアントローは風味づけで1tsp、なんていうレシピもあります。

まあ、何が何のバリエーションという話をするとややこしい上に喧嘩になりそうなので、そういうものもある、という風に思っておくのが無難でしょうか。

ちなみに「マルゲリータ」だとピザになってしまうのでご用心。かつて冗談みたいなオーダーミスで、バーでピザを出されたことがあります(笑)。新人のバイトの店員さん、紛らわしい注文をしてごめん・・・

スポンサーリンク

カミカゼ

ウォッカ20ml、コアントロー20ml、ライムジュース20mlをシェイクした後、ライムのスライスを添えて氷入りのグラスに入れて出されるのが「カミカゼ」というカクテルです。切れ味の鋭いカクテルで、名前の由来はお察しであります。ちなみにアメリカ生まれ。

標準的なレシピはこの通りなのですが、サイドカーのバリエーションとしてウォッカ30ml、コアントロー15ml、ライムジュース15mlで作るレシピや、もっとドライに、ダイキリのバリエーションとしてウォッカ45ml、ライムジュース15ml、コアントロー1tspという強烈なレシピもあります。

例によって、好みでレシピが変わるカクテルだと言えますね。個人的な好みとしては、ダイキリのバリエーションの、とてもドライなタイプが好きです。

というところで、今回はこの辺で。

スポンサーリンク

関連記事

前回:ショートドリンク特集。サイドカーとそのバリエーションはこちらからどうぞ。

くられ先生の100%ジュースの解説と改造

ロングドリンクのオススメ。ちなみにカミカゼはロングドリンクになります。

ジンで作るショートカクテル。ジンとコアントローで「ホワイト・レディ」です。

カクテル記事一覧

じょかセレクション
「じょかセレクション」の記事一覧です。

宣伝

「アリエナイ理科ノ大事典」改訂版が発売されました!

大好評につき早くも第4刷!「アリエナイ理科ノ大事典2」、発売中です。

Joker
Joker

アリエナイ理科ポータル管理人にしてメルマガ編集、配信担当。
薬理凶室の裏方にいる四ツ目の悪魔。
https://twitter.com/JokerLunatic

タイトルとURLをコピーしました