PR

【暮らしと科学】そこら辺にある何気ない「科学技術の結晶」

生活と科学
スポンサーリンク

初出:2017/03/21 Vol.216 俺日記
改稿:2023/05/27

くられ
くられ

Dr. STONEの科学監修をしていると、ありふれたものをDIYで作り出すのが実は結構大変というのが身に染みる。

Joker
Joker

その辺にあるものを何もないところから再現する訳ですから、作中でもメチャメチャ苦労していますよね。

くられ
くられ

もうねー、実体験だけどライターなしで火起こしするのとか大変なのじゃよー、いや本当。

POKA
POKA

何? 火起こしをしたい? ここに何でも燃やせる空間爆裂絶縁破壊火打ち石があるぞ!

くられ
くられ

それって火が起きるというか消し炭になるというか燃える前に何もかも吹っ飛んだり・・・

POKA
POKA

するかもな!(カッ)

すぐそこにある科学技術の結晶

Dr. STONEがアニメになりました。漫画に引き続いて、アニメの方でも科学監修をさせていただいております。

おかげさまで第一期、第二期に引き続き、現在は第三期を放映しております。

さて、文明が滅んだ後に、DIYでどこまで出来るのか・・・というのがテーマの、サイエンスサバイバル漫画がDr. STONE。

監修するにあたって色々と調べていると、つくづく、何気ない身近なもの、どうということのない、当たり前にそこにあるもの・・・そういったものが、実は科学技術の結晶であるということを改めて実感します。

今回はちょっとその辺を、具体例を交えて考えてみましょう。

スポンサーリンク

実は結構大変な「火起こし」

たびたび触れている通り、自分はよくフィールドワークを行うので、山に登ったりします。

あるとき、山でキャンプをしている時、他のものは揃っているのに、うっかりとライターを忘れてしまった事がありました。

ライターのない状態で火起こしをするというのは、実はかなり面倒です。

ディスカバリーチャンネルのサバイバル番組なんかを見てると、ベア・グリルスやエド・スタフォードが、時に何もない状態から、時にはファイヤースターターを使って、その辺にあるものを火口にして器用に火起こししていますね。

実はあれ、とても大変なのです。

スポンサーリンク

火起こし苦労話・ライターは偉大である

条件が良い時は、火口にファイヤースターターでパパッと火をおこしていたりもしますが、やってみたことがある人ならわかると思います。

あんな簡単には火は付きません(笑)。あれだけ簡単に火起こしできるのはとんでもなく凄い事です。

実際問題、過去にライターを忘れて、火起こしで大変な思いをしたことがあります。

ライターがないだけで、花火や爆竹、ランタンまであるのに、火をおこすに四苦八苦。

カーバッテリーからアーク放電を出して、それを花火をほぐした火薬を混ぜたティッシュペーパーで火種を拾って、ガソリンをかけた流木に火をつけて、ようやく火をゲットする。

そこまでの手間がかかったのを良く覚えています。

故に、一発で火が付くライターって、マジで偉大だなーーー、と思う訳です。

スポンサーリンク

科学技術の結晶であるクリアファイル

我々の身の回りのものを、何もない状態からDIY可能かどうか見渡していく。

Dr. STONEの監修作業とはそんな感じのものですが、確かに文明が段階的に進歩してきたのが分かります。

そして気が付けば、数多の天才の功績と血のにじむような研究の上に、我々の便利な暮らしは成り立っている訳で、そう考えると、ありふれたものであっても粗末にできない感じがしてきます。

例えば、クリアファイルひとつとってもそうです。

スポンサーリンク

科学技術あっての「ありふれたもの」

クリアファイルはポリプロピレンの熱可塑性樹脂ですが、気体であるプロピレンが重合して高分子になっていて、可塑剤によって硬度も自在に変えられるとか、考えるだに「すごーーーい」わけであります。

ましてやそこに、おっぱいおっぱいしいエロい絵がプリントされてグッズになって販売されていたりするのも、極めてインクの乗りにくい高分子に展着させる技術(しかもカラーで)がないと成立しません。

「なにそれすごい」としか言いようがないわけです。

身の回りにある些細なもの、ありふれたもの、何という事のないもの・・・それらの中には、優れた科学技術があってこそ、というものばかりだということは、もう少し認識しておいても良い事ではないかと、そう思います。

スポンサーリンク

著者紹介

くられ
くられ

作家、科学監修。「科学は楽しい!」を広めるため科学書分野で20年以上活動。著作「アリエナイ理科」シリーズ累計50万部突破。原作を務めるコミックス「科学はすべてを解決する!!」も50万部を超える。著作「アリエナクナイ科学ノ教科書」が第49回・星雲賞ノンフィクション部門を受賞。週刊少年ジャンプ連載「Dr.STONE」においては漫画/アニメ共に科学監修を担当。TV番組「世界一受けたい授業」「笑神様は突然に・・・」NHK「沼にハマってきいてみた」等に出演。ゲーム実況者集団「主役は我々だ!」と100万再生を超えるYouTube科学動画を多数共同製作。独自YouTubeチャンネル「科学はすべてを解決する!」チャンネル約30万登録やTwitterフォロワー16万人以上。教育系クリエイターとして注目されている。関連情報は https://twitter.com/reraku

「アリエナイ毒性学事典」好評発売中です!

「アリエナクナイ科学ノ教科書2」好評発売中です!

新刊「マンガでわかる! 今日からドヤれる科学リテラシー講座 教えて!夜子先生」好評発売中です!

関連情報・記事

Dr. STONE アニメ放映中です!

※各販売サイトのボタンからシリーズ一覧をご確認できます。

科学文明はすごいという話。

品物を科学の目・・・「成分」で見るということ

身の回りのプラスチックの種類

硬貨は何で出来ているのか

宣伝

ニコニコ動画にて有料チャンネル「科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地」を開設しました!

科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地(科学!! chニコニコ秘密基地) - ニコニコチャンネル:エンタメ
科学は身の回りに溢れすぎて、逆に見えない。そんな科学はしっかり紐解けば、セカイはまるっとチガってみえるかも!?  ...

「アリエナイ医学事典2」が発売されます!

「アリエナイ医学事典 改訂版」好評発売中です!

「アリエナイ理科ノ大事典3」、好評発売中です!

くられ先生の単著「アリエナイ毒性学事典」好評発売中です!

工作系に特化した「アリエナイ工作事典」好評発売中です!

「アリエナイ理科ノ大事典」改訂版が発売中です!

「アリエナイ理科ノ大事典2」、好評発売中です。

タイトルとURLをコピーしました